TASCAM |
DIGITAL RECORDER | 運 | ||
DA-3000 | 2ch SDHC / CF 〜192kHz 16/24bit / DSD 2.8/5.6MHz | \4,400(税込) \4,000(税抜) |
A |
マスター音源を高品質で残したいニーズと、どのスタジオでも高音質でモニタリングしたいニーズの双方を1台で実現することができる、レコーディングエンジニア必携の業務用レコーディングデバイスです。DAW制作環境に導入することで、日々のモニタリング環境が安定、改善し、ハイサンプリングによる高解像度でのマスター音源保存が可能になります。
単純なマスターレコーダーにとどまらず、AD/DAコンバーターとしても活用できる高品位なオーディオ回路がDA-3000のもうひとつの顔です。デジタル回路とアナログ回路用に別々の巻き線を持つEIコアトランスを電源部に採用し、出力側オーディオ回路は高品位なモノ回路を2系統搭載するデュアルモノラル構成とすることで、高音質出力を実現しています。また、オーディオ回路全段においてバランス構成として、入出力双方のノイズを低減しています。デジタルオーディオにおけるクロックの重要性は既知の要素ですが、精度1ppmを誇るTCXO(温度補償型水晶発振器)を搭載し、クロックジェネレーター単体機に迫る高精度クロックを基準にデジタルオーディオ処理を行っています。 ・対応メディア ※DA-3000でフォーマットが必要 SDHCカード <ファイルシステム:FAT32 >:4GB〜32GB CFカード・Type I <ファイルシステム:FAT32 >:1GB〜64GB USBメモリー:2GB〜64GB ※再生およびSD/CFとのファイルコピーのみ対応 ・チャンネル数:2ch (STEREO または MONOx2) ・録音再生ファイル形式 〜PCM〜 44.1/48/88.2/96/176.4/192kHz 16bit / 24bit 録音時 BWF(拡張子:.wav) 再生時 BWF(拡張子:.wav)、WAV(拡張子:.wav) 〜DSD〜 2.8224 / 5.6448 MHz 録音・再生時 DSDIFF (拡張子:.dff)、DSF (拡張子:.dsf) [録音時間及び動作確認メディア] TASCAMより、録音時間の目安及び動作確認メディアが公表されています。 下記、URLを確認して下さい。 |
|||
付属品 | |||
MANUAL
AC CABLE ※メディア、リモコンは付属しておりません ※各種ケーブルは、レンタルの用意があります。お問い合わせ下さい [ DA-3000 4台セットの場合] RCA - RCA 同軸CABLE * 4 (内、3本はプリパッチ済) BNC - BNC 同軸CABLE * 4 (内、3本はプリパッチ済) リモコン付属 AC CABLE は、ラック内でまとめてあります。 |
|||
機材写真(クリックすると拡大されます) | |||
使用している機材画像については、次の点についてご了承下さい。
・内容、仕様または付属品の一部については、実際の機材と異なる場合があります。 ・技術改良の為、予告なく一部の仕様または付属品等が変更される場合があります。 ・機材画像の色が実際と異なって見える場合があります。 ・機材の実装状態は写真撮影用の為の実装状態であり、表記のレンタル価格と異なる場合があります。 詳しくはお問い合わせください。 |
|||
![]() ![]() |